優食団欒レシピ集

【 小麦 ・ 卵 ・ 乳 アレルギー も OK!】 ひなまつり に 10分 たらずで できる いちご大福 レシピ とは? 

いよいよひなまつりも近づいてきましたね!

先日、桜の塩漬けを飾ったいちご大福を差し上げたらとても喜んで
くださったので作り方シェアしようと思います(*´ڡ`●)

 

実は、白玉粉から作ったのは初めてだったんですが、

とっっっても簡単にできました!!

「和菓子って手間がかかりそうだな〜」とあまり手が出なかったんですが

作りたては、どんな市販のモノより美味しい!!!!!!

もちの食感が全然ちがいます!!
書いてたらまた作りたくなってきました(笑)

手作りいちご大福

 

< 材料(6個分) >
・いちご  6個
・こしあん 200g
・白玉粉  120g
・きび砂糖   25g
・水    150ml
・餅とり粉 適量
(片栗粉、米粉、コーンスターチなど
なんでもいけます!)
・桜の塩漬け 6つ

 

< 作り方 >

①いちごを綺麗に洗います。

※この時に、出来たら農薬落としを行います。

 

私の場合、残っているベジクリーンを使用を使用。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

農薬を落とす前のいちご

 

使い方は大体どこのも一緒で、1Lに対してティースプーン1杯。

今回は少なめの量の水なので、半分入れました。

ぐるぐる混ぜて、通常は5〜10分置く。
実際には5分置きました!農薬を落とした後のいちご!

ワックスや農薬が浮き出ております・・・。
アップで見てみる!

油で水がテカっております・・(・_・;)

100%ホタテの貝殻の粉末でできているので、口に入っても大丈夫です!

ホタテの貝殻の粉末によって、水が強アルカリ性になり、油分・農薬等々の有害物を食材から剥がして落としてくれるようです♪

重曹でも代替えできるので、どちらを使用してもOK!

有害物を落とすと味も違いますので1度確認してみるといいかも(^^●)

いちごは育てている時にたくさんの農薬を散布されながら育つので、正直、いちご狩りに行かれる方はこれを持っていってほしいと切に願っています・・・!

 

②あんこといちごを準備。
あんこは6等分に分けて、いちごをあんこで包んでおく。

 

③白玉粉と砂糖を計って、よく混ぜる!

 

④水を少しずつ入れて、よく混ぜる

 

⑤ラップしてレンジに500W2分!

こんな感じに表面が少し固まればOK

 

⑥水をつけたゴムベラで全体を混ぜる

さらに混ぜる!

 

 

⑦再度ラップをして、500W1分温め、混ぜる。

 

 

⑧台の上にラップを敷いて、餅とり粉(私は片栗粉使用)をまぶしておく。

 

⑨もちを全て台に移動して、
 餅とり粉をまぶす。
 6等分にする!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑩もちにあんこで包んだいちごを入れて包む!

結構もちがのびてくれるので、
包むのが楽しくなってきます♪

余分な粉ははたいておきましょう!

 

⑪形を整えて、桜の塩漬けを載せて完成♡

桜の塩漬けは水にさらして、水気をとってから載せましょう(*´ω`*)

10分足らずで本当できてしまうのでぜひ作ってみてください♪
作りたて、本当美味しいです!!

 

差し上げた方から美味しそうな写真も添えてFacebookに投稿していただきました♪
ものすごく嬉しかったです(*´ڡ`●)

和菓子をちゃんと作ってみたいなと思っていたので、いい機会でした!

ひなまつり楽しんでください♡